SEO代行にできること/費用相場や選び方、成功事例も紹介!

SEO代行にできること/費用相場や選び方、成功事例も紹介!

SEOは定期的に行われるGoogleのコアアップデートなどで順位が大きく変動するため、自社でSEO対策を行うのに限界を感じることも少なくありません。そのため、専門知識を持ったSEO代行サービスの利用を検討する方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、SEO代行サービスのメリットやできることを始め、費用相場やサービス選びのポイントについても解説します。

また、参考になる企業事例にもふれています。ぜひ最後までご一読ください。

なお、弊社では、SEOの知識を詰め込んだ資料を無料ダウンロードにてご活用いただけます。「やはりもう少し自社でSEO対策を進めたい!」とお考えの方や「代行サービスを利用する前に基礎知識を押さえておきたい」という方は、ぜひ参考にしてください。

\プロのノウハウを詰め込みました!資料ダウンロードはこちらから/

SEO代行サービスとは?

SEO代行サービスとは、ウェブ制作会社やマーケティング会社などSEOに精通したプロが、企業のパートナーとなってSEO対策を行うサービスです。

ちなみに、SEOとは「Search Engine Optimization」を略した言葉で、「検索エンジンの最適化」と訳されます。

SEO代行者が分析グラフをもとにSEO対策を説明

SEOのトレンドは常に変化するため、ある程度の知識を持っていても、すぐに古くなってしまうこともあります。

そこで、SEO代行サービスの出番です。SEO対策に詳しいプロからサポートを受ければ、効果的なSEO対策を実施しやすくなります。

SEO代行サービスに期待できるメリット4つ

SEOの代行を依頼するメリットとして、下記の4つが挙げられます。

SEO代行サービスに期待できるメリット

 

メリット1:成果につながるSEO対策を実践できる

SEO代行では、プロ視点のサイト分析ができるため、目的達成を見据えたSEO対策が実施できます。

例えば、一般的なSEO対策は、検索結果で評価され上位表示させることに集中しがちです。しかし、実際はサイトへの流入が増えた後の目的が重要です。

成果につながるSEO対策の、さまざまなプロセス

そのため、自社商材の販売や契約、会員登録や資料請求、問い合わせなど具体的なコンバージョンを見据えて戦略を練ることが成果獲得への近道となります。

このように、優秀なSEO代行サービスを利用すれば、SEOで順位を獲得するだけではなく、成果につながるSEO対策を実践してくれるでしょう。

メリット2:自社サイトの状況に即した具体的な対策がわかる

SEOのプロは、サイトのデータ分析を行うことで課題を洗い出し、具体的な対応策がわかります。

具体的には、セッション数(ユーザーがサイトに訪問した数)やクリック数(検索や広告などでクリックされた数)、ユーザーの離脱傾向などを調査します。

SEOのプロは、サイトを分析し課題を見極め対策をする

例えば、セッション数が低い場合は、下記のような問題が考えられます。

  • セッション数が見込める記事がそもそもない
  • コンテンツの検索順位が低い
  • 検索順位は高いがクリック率が悪い
  • 繰り返し訪れたいと思ってもらえるようなコンテンツが不足している

この中でどこが一番の課題か見極め、その対策を進めていけるのがSEO代行を利用するメリットです。自社サイトの成果がなかなか上がらない場合は、サイト分析を依頼するだけでも、解決するためのヒントが見つけられます。

メリット3:SEO対策にかかる労力を節約できる

SEO対策はサイト分析から課題の洗い出し、対策の考案、実際の施策を実施するなど、成果を得るまで時間と労力が必要です。

SEO代行サービスを利用すれば、その過程を社内で行うよりも効率化しやすく、SEO対策にかかる自社の労力の節約ができます。

また、自社で最新のSEOに合わせて手探りでさまざまな施策を行わなくて済むため、遠回りを避けてSEO対策の実施が可能です。その結果、費用対効果を実感しやすいメリットもあります。

メリット4:SEOの知識が増える

ほかにも、SEO代行サービスを利用して専門家とやりとりをするうちに、SEOに詳しくなれるメリットがあります。

優秀なSEOコンサルタントは、パートナーとしてサイト運営に関する問題やコンバージョン施策など、幅広い相談にも回答を持っているものです。

SEO代行のパートナーシップで、SEO対策に詳しくなる

Googleのアルゴリズムの変化やSEO対策のトレンド、サイト運営の極意についてもプロから学べます。SEOの知識が増えれば、将来的にSEO対策をインハウス化(内製化)する際にも役立つでしょう。

また、なかにはインハウス化の支援を行っている業者もいるので、将来的にインハウス化を視野に入れている場合は、支援を行っている業者に依頼するのがおすすめです。

ナイルでは、インハウスSEOへ向かうためのサポートを行っています。状況をヒアリングした上で、インハウスSEOの実現に向けて何が必要なのか、どのように進めればいいのか、ご提案させていただきます。ぜひ一度、ご相談ください。

\SEO内製化・インハウス支援サービスの詳細はこちらから/

SEO代行サービスにできる施策5つと費用相場

SEO代行サービスのメリットについてみてきましたが、実際にどのような施策を代行してもらえるのか気になる方も多いのではないでしょうか。

ここからは、SEO代行サービスにできる施策と費用の目安を紹介します。

SEO代行サービスの施策と費用相場

なお、SEO対策の代行費用は、サイト規模や実施する内容によって変わりますので、参考までにご覧ください。

また、料金体系やSEOを代行する事業者による違いについては、こちらの記事で詳しく解説しています。併せてご一読ください。

施策1 総合コンサルティング:30万円~/月額

SEOの総合コンサルティングでは、上位表示させるだけではなくセッション数(サイト訪問者数)やコンバージョン率(成果になった比率)の改善を目的に、幅広い相談が可能です。

コンサルタントは、サイト構造やコンテンツの質、新規ページの制作や被リンクなどさまざまなポイントから、改善策を提示してもらえます。アクセス解析やサイト内のユーザーの動線確認も分析ツールを駆使した実施が可能です。

費用の目安は、依頼するサイトの規模や専門性によって変わります。また、SEOは成果を得るまでに最低でも半年前後の期間を要することもあり、月額制で長期的にサポートするケースが多いです。

総合コンサルティング 概要
30万円~/月額制 サイトのSEO対策を総合的にサポートする

施策2 サイトSEOの内部対策:30万円~/単発

SEOの内部対策は、サイト自体をGoogleに評価されるように適切な状態にすることです。

企業サイトはトップページの下に、カテゴリー別のページがツリー状のサイトマップに組み立てられています。

その内部設計を検索エンジンに評価してもらうには、サイト構造の最適化をしなければなりません。

例えば、コンテンツのタイトルや説明文を認識してもらいやすいように変更したり、表示速度を速くしたり、HTMLタグを効果的に活用したりするなど、細部まで最適化を図る必要があります。

内部対策は月額よりも単発の場合が多く、代行する工程幅によって費用が変動します。

サイトSEOの内部対策 概要
30万円〜/単発 検索エンジンに評価されるように対策する
  • サイト構造を最適化する
  • 記事タイトルや説明文、HTMLタグなどを調整する

 

施策3 サイトSEOの外部対策:1.5万円~/キーワード

外部から被リンクを獲得するために行われる施策が、サイトSEOの外部対策です。

Googleは、他サイトから多く引用されるサイトを検索エンジンの評価対象にしているためです。

しかし、その評価基準を利用して、SEO事業者が被リンクを大量に販売していた時代がありました。結果、Googleは被リンク販売を違反行為とみなし、ペナルティ対象としています。

現在も人工的な外部対策を相談する方はいますが、被リンクの販売はNGです。まれに、大量の被リンク獲得を掲げている代行サービスがありますが、無理な被リンク獲得は、ペナルティにつながります。

ペナルティになるとサイトの運営に大きな影響を出してしまうため、そのような代行サービスには注意しましょう。

サイトSEOの外部対策 概要
1.5万円~/キーワード 検索エンジンに評価されるように対策を実施
  • サイト構造を最適化する
  • 記事タイトルや説明文、HTMLタグなどを調整する

施策4 SEOコンテンツの制作:1万円~/1件

サイトの質を左右する記事など、コンテンツ制作をSEO代行サービスに委託することも可能です。

検索エンジンに評価されるサイトを作るには、検索ユーザーのためになる良質なコンテンツを発信する必要があります。

しかし、コンテンツの制作にはSEOの知識だけではなく、情報をわかりやすく伝える技術が必須なため、時間と労力もかかります。

また、成果を上げるには、サイトの内部対策やコンバージョンなども意識して制作しなければなりません。そのため、実際に記事コンテンツの作成は外部に依頼することが多いのが事実です。

コンテンツの制作をSEO代行サービスに外注する場合、記事単位で費用が発生します。更にメディアのディレクションや編集業務も委託する場合は、別途費用が必要です。

なお、あまりにも安価で受注を行っている代行業者は、コンテンツの質が高くなかったり、成果につながらない記事だったりするため、適正価格であるかしっかり確認しましょう。

SEOコンテンツの制作 概要
1万円~/1件 SEO対策を施した記事コンテンツを制作する

※ディレクションや編集業務の委託は別途

 

ナイルでは、コンテンツ制作代行のプランをご用意しております。さまざまなコンテンツを作成して、情報発信していきたいけれど、記事を書くリソースがない場合、まずはお気軽にご相談ください。

施策5 オウンドメディアの制作・改善:20万円~/月額

オウンドメディア(企業ブログ)を立ち上げる際にも、SEO代行サービスが制作や改善をサポートします。

自社のブランディングや販促支援など、メディアの目的はさまざまですが、ビジネスモデルに合わせて戦略・企画立案から制作まで対応可能です。

メディア運営の改善についても、サイトトラフィックやコンバージョンなどの検証と分析をもとに、計画・実行・チェック・改善の順にPDCAを実施して改良します。

オウンドメディアの制作やリニューアル支援の費用は、事業者の専門性やサイト規模、実施する工程幅によって差が大きいです。月額制の場合もあれば、1プロジェクト分を単発で見積もる場合もあります。

オウンドメディアの制作・改善 概要
20万円~/月額 オウンドメディアの戦略設計、コンテンツの企画と分析、SEO改善、制作
数百万円/単発 サイトの新規立ち上げ、リニューアルにかかる全般

 

下記の記事にて委託時に失敗しないポイントを紹介しています。オウンドメディア運営の代行を検討している方は、併せてチェックしてみてください。

SEO代行サービスを選ぶポイント7つ

ここでは、SEO代行サービスを選ぶ7つのポイントを解説します。

先ほど費用についてふれましたが、実際に事業者選びをするにあたって、マーケティング会社やウェブ制作会社など、数多いSEO事業者のうち、どこに代行を依頼すればいいかわからない場合もあるでしょう。

SEO事業者の企業サイトの見方や、相談する際のチェックポイントの例を以下に挙げます。ぜひ確認してみてください。

失敗しない!SEO代行サービスを選ぶチェックポイント

チェック1:豊富な実績と事例があるか

まずは、「実績を多く提示しているか」を確認することが大切です。

SEO事業者のサイトには導入事例が掲載されていて、お客様の声として実施した施策の詳しい解説を掲載している場合もあります。

サイトに掲載されていない場合でも、事例集やサービス紹介資料を無料でダウンロードできる事業者も多いです。できるだけ多くの事例を確認し、その会社がSEO対策の中でもコンテンツ制作が得意なのか内部施策が得意なのかなど得意分野を把握してみてください。

その上で同業者のサイトを改善した事例があれば、課題と施策を確認し、問い合わせ候補とするのがおすすめです。

チェック2:企業サイトにSEO対策の詳細が明示されているか

SEO事業者のサイトで、SEO対策の具体的な施策が確認できることも大切です。

SEO代行は、前述したとおり総合的なコンサルティングから内部や外部の施策など幅広い対策を行います。

気になる事業者にコンタクトをとる前から、どのようなSEO対策が可能なのかがわかれば、問い合わせしやすくなります。SEO対策の代行事例と共に具体的な施策が明示されていれば、ロールモデルとして話を進めることも可能です。

低価格を売りにしていたり、SEO対策の詳細がわかりにくかったりする会社の場合、相談した際に「希望の施策ができない」「別料金だった」といったことになりかねないので、しっかり確認しましょう。

チェック3:ヒアリングが的確で説明がわかりやすいか

事業者選びでは、「自社の課題や要望を的確にヒアリングしてもらえるか」「説明がわかりやすいか」もポイントです。

問題が伝わらず、どのような対策が必要なのかが理解できないと、SEO対策を依頼しても実施内容のすり合わせに時間がかかる可能性があります。

特にWeb業界は、アルファベットやカタカナの専門用語が多いです。用語がわからないと複雑なSEO施策の説明を聞いても、ついていけなくなる可能性も考えられます。

そのような事態を未然に防ぐには、最初の相談で担当者が難しい言葉を使わないか、難しいことでもわかりやすく説明してくれるかなどで判断することをおすすめします。

チェック4:SEO対策を行う流れや費用について明示できるか

ほかにも、「対策のおおよその流れや費用について教えてもらえるか」もポイントです。

優秀なSEOコンサルタントなら、最初のヒアリングでウェブサイトが抱える問題を大体把握し、どのようなプランが実施できるか想定を伝えてくれるでしょう。

見積もりの方法や追加費用の有無についても、確認できることが望ましいです。また、見積もり前の段階で費用目安がわかると社内で比較検討しやすくなります。

こちらから追加の費用についてや見積もりの詳細を訪ねた際に、曖昧な返答をしてくる業者の場合は、後々トラブルにつながる可能性もありますので、注意してください。

チェック5:代行業務を行うフォロー体制は堅実か

SEO対策を実施するフォロー体制も、チェックすべきポイントです。

特に小規模のSEO事業者の場合、一人のコンサルタントがサイト改善のフォローをすることがあります。しかし、経験豊富なコンサルタントでも一人の場合、属人的な判断を下しかねません。

また、急な離職で担当者が変わると当初行っていたSEO対策の方針が変わる可能性もあるかもしれません。そこで、ひとつのプロジェクトに数人のチーム体制でフォローできることが望ましいです。

チェック6:顧客対応に重点を置いているか

SEO代行事業者の顧客対応方針も重要です。

実施する具体的な内容を共有するのはもちろん、途中経過についての状況報告を円滑にできることもポイントになります。

例えば、定期的な報告ミーティングの有無や、相談やメールでの担当者の対応から丁寧かつ柔軟なコミュニケーションができる相手か、判断してみることをおすすめします。

SEO代行サービスは、自社のビジネスの一端を担う業務です。疑問や懸念点がある場合はいつでも払拭できるように努め、目的を達成するまでの道のりを見える化してくれる事業者が理想です。

チェック7:できることと、できないことを明示できるか

サイトの現状や目的を伝えたときに、「目指すゴールを達成できるか」「率直な意見をくれるか」なども事業者選びのポイントです。

できる場合はその難易度やルートを明示し、できない場合は代わりに達成可能な範囲を提案してくれることが望ましいです。

以前は、強引な手法で上位表示させていた時代がありました。しかし、昨今は小手先のSEOはすぐに検索順位から外されてしまいます。

正攻法でSEOに取り組む上で、できることとできないことが明白でも、顧客に過度な期待を与えない事業者が信頼できるでしょう。

SEO代行サービスを利用して成果が上がった3社の事例

これまで、SEO代行サービスを選ぶポイントを解説しました。

ここからは、弊社が実際に請け負ったプロジェクトの成功事例を紹介します。

事例1:Scheeme株式会社 様

Scheeme株式会社ホームページTOP

Scheeme株式会社は、企業の資金繰りや資金調達などの財務活動をサポートするサービスを提供しています。

運営中の「Scheeme mag」では、実施中のSEO対策が正しいのか、また、キーワード選定やリライトコンテンツの判定をどうすればいいのか悩んでいる問題がありました。

サイト調査の結果、広告メインのコンバージョンが多く、自然検索流入を増やすため、弊社のSEOノウハウを共有し、サイト改善とコンテンツ制作を強化しました。

その結果、広告だけではなく自然流入からの集客数を増やし、獲得単価の低減に成功しています。

出典・参考:Scheeme株式会社

SEO対策の詳細については、こちらからご一読ください。

事例2:第一生命保険株式会社 様

第一生命保険株式会社ホームページTOP

第一生命保険株式会社のオウンドメディア「ほけんの第一歩」では、保険の選び方や基礎知識などをわかりやすく解説しています。2021年の開設から、わずか半年で月10万セッションを達成した急成長メディアです。

立ち上げ前から関わってきた弊社では、メディア設計やキーワード設定、コンテンツ制作に関する総合的なコンサルティングを行いました。各プロセスにおける目標を明確化し、その指標であるKPI設計も徹底しています。

生命保険業界は、Googleの厳しい評価基準があるYMYL分野(Your Money Your Lifeの略:健康、金融などのお金や人生に関わる領域)です。しかし、同社が既に社会的な信頼度と認知度が高い企業であることと、地道なSEO施策が功を奏して、短期間で成果を獲得する運びとなりました。

出典・参考:第一生命保険株式会社

SEOの難易度が高いYMYL分野で、成果を得るまでの過程がわかるインタビューはこちらです。

事例3:株式会社セーフティ 様

株式会社セーフティホームページTOP

株式会社セーフティは、専用車両などの運転業務の請負や医療事務などの人材派遣業を行っています。自社サイトを顧客獲得や人材募集を目的とした、媒体として活性化させる目標を掲げていました。

弊社では、まずアクセス解析によってユーザーの行動分析を行い、サイトのSEO設計の改善を実施しました。また、エントリーフォームの改修にも着手しています。その結果、1年で検索流入数は3割増を果たし、求人応募というコンバージョンも2倍増という成果を獲得しました。

出典・参考:株式会社セーフティ

詳しい改善施策が気になる方は、こちらからご確認ください。人材採用に課題を抱えている方にぜひご参考いただきたい成功事例です。

SEO代行サービスを活用すれば集客が見込める

SEO対策で成果を獲得するまでには、最低でも3ヵ月〜半年ほどの期間が必要です。

扱う商材によっては難易度が上がるため、さらに期間が必要になることも多々あります。しかし、SEO代行サービスを利用すれば、一筋縄ではいかないSEOでも検索流入の強化が可能です。

seo代行

「自社だけでは上手くいかなくなってきた」「SEOの作業負荷を減らしたい」などSEOについてお悩みがある方は、ぜひ、SEO代行サービスの利用をご検討ください。

なお、SEOの代行サービスを活用する前に、SEOの基礎知識をつけておくのがおすすめです。基礎知識があれば、どの業者が自社に合っているかがより判断しやすくなります。

ナイルでは、SEOの知識をわかりやすくまとめた無料ダウンロード資料を提供しておりますので、ぜひご活用ください。

  • SEO成功事例・法則資料
  • SEO1問1答 全30問
  • SEO内製化 (インハウスSEO) 進め方ロードマップ

具体的な内容については、ダウンロードの上、ご確認ください。

編集者情報

金子 光
金子 光(かねこ ひかる)
新卒で楽天グループ株式会社に入社。
営業管理として40人規模のチームをマネジメント。その後社員3人のベンチャー企業に入社し新規事業立ち上げを経験。
現在はナイルのマーケティング相談室編集長として、Webマーケティングに従事している。
無料相談はこちらから

監修者情報

ナイル編集部
ナイル編集部

2007年に創業し、約15年間で累計2,000社以上の会社にマーケティング支援を行う。また、会社としても様々な本を出版しており、業界へのノウハウ浸透に貢献している。(実績・事例はこちら

PIVOTにもスポンサード出演しました!

PIVOTにもスポンサード出演しました!
チャンネル登録者数が100万人を超えるYoutubeチャンネルPIVOTにスポンサード出演しました!
動画内では、マーケティング組織立ち上げのための新しい手段についてお話しています。
マーケティング組織に課題がある方はぜひご覧下さい。
動画を見る

関連記事

10年つかえるSEOの基本 出版記念セミナーレポート

SEOツール

おすすめSEO分析、キーワード調査ツール16選!コンサルタントが活用法を解説

ローカルSEOとは? 具体的な取り組みを紹介

ローカルSEOとは?重要な理由や具体的な取り組みを紹介

新着記事

【無料テンプレート付き】ロジックツリーの概要やメリット、作り方解説!

【無料テンプレート付き】ロジックツリーの概要やメリット、作り方解説!

動画で学ぶWebマーケティング【生成AI/ChatGPT編】

動画で学ぶWebマーケティング【生成AI/ChatGPT編】

サードパーティCookie廃止に伴う広告予算動向

【サードパーティCookie廃止に伴う広告予算の動向調査】

もっと効果的な集客施策
してみませんか?

Web戦略の情報を
定期的に受け取りたい方

取材・メディア掲載に関するお問い合わせは、こちらからお問い合わせください。