
CPMとは?メリットとデメリット、CPC・eCPMとの違いを解説
CPMとは、Web広告の表示1,000回あたりの広告費のことを指し、インプレッション単価とも呼ばれます。何度クリックされても広告費が変わらず、クリック率が高ければ高いほど費用対効果が向上するというメリットがあります。一方、広告を見られずクリックされなくても広告費が発生する点には注意が必要です。ここでは、CPMの特徴やメリット、デメリット、...
Webマーケティングをはじめとした、CM、Web広告、SNS、フレームワーク、KPI作成などマーケティング活動で役立つ情報を発信しています。
CPMとは、Web広告の表示1,000回あたりの広告費のことを指し、インプレッション単価とも呼ばれます。何度クリックされても広告費が変わらず、クリック率が高ければ高いほど費用対効果が向上するというメリットがあります。一方、広告を見られずクリックされなくても広告費が発生する点には注意が必要です。ここでは、CPMの特徴やメリット、デメリット、...
Shopify(ショッピファイ)とは、ECサイトの制作サービスとして世界トップシェアを誇る、カナダで生まれたプラットフォームのことです。シンプルでありながら簡単にECサイトを制作でき、拡張性にも優れているため、誰でも使いやすいプラットフォームとして人気を集めています。 ここでは、Shopifyの特徴や機能、メリット、デメリットなどについ...
前回はナイルの顧問である株式会社ベイジ・枌谷力氏に、情報発信の極意を教えていただきました。 今回は情報発信を含む日頃のマーケティング活動などにおいて、鍵となる自分たちの強みを明確にする方法をお伺いします。 この記事の内容 自社の強みを伸ばし続ける「強みをつくるトライアングル」とは何か? 後発でも業界のリーダーになる方法...
オウンドメディアなどで企業が情報発信をする場合、打ち出すべきメッセージや、書き手の確保など、どのように決めればよいのでしょうか? BtoBマーケティングを得意とし、情報発信に積極的に取り組んでいるナイルの顧問・株式会社ベイジの代表取締役 枌谷力氏に話を聞きました。 この記事の内容 株式会社ベイジが情報発信で意識しているのは「...
これからWebマーケティングに力をいれるとなったとき、まずどこから手を付ければよいのか?ナイルのデジタルマーケティング戦略顧問であり、USのAdobe本社でAdobeAnalyticsの開発にも携わった清水誠氏と、ナイルのアナリストユニットリーダー・清水拓也に話を聞きました。 この記事では、 今までWebマーケティングをしていな...
ZMOT(Zero Moment of Truth、ジーモット)とは ZMOT(Zero Moment of Truth、ジーモット)とは、2011年にGoogleが提唱した消費者行動の概念の1つで、「消費者が購入行動に至るよりも前のタイミングで、積極的に情報収集を行い、商品にたどり着くときにはすでに購買の意思決定を済ませている」という...
AIDMA(アイドマ)とは AIDMAとは、ユーザーが商品やサービスを知って購入に至るまでの心理的なステップを体系化したモデルのことです。心理的なステップは、Attention(注意)・Interest(関心)・Desire(欲求)・Memory(記憶)・Action(行動)の5段階に分けられ、それぞれの頭文字を並べてAIDMAと呼ばれ...
メールマーケティングとは メールマーケティングとは、メールを活用したマーケティング手法です。メールを活用して、メールの受信者の購買意欲をかきたてます。メールマーケティングでは、メールの開封率やクリック数などによってメール受信者の好みを確認することができるので、マーケティング効果を測定しやすい手法であると言えるでしょう。 メールマーケテ...
マーケティングオートメーションとは マーケティングオートメーションとは、獲得した見込み客の情報を一元管理し、マーケティング行為の一部を自動化、可視化するソフトウェアを指します。 マーケティングオートメーションでできること マスマーケティングの時代から、個人にパーソナライズしたマーケティングの時代へ移行し、顧客関係管理(CRM)が注目...
DSPとは DSP(Demand-Side Platform)とは、広告主が広告効果の最適化を行うためのプラットフォームです。DSPは広告枠の購入や広告配信、クリエイティブ分析を自動で行い、最適化を行います。 DSPの仕組み 1.ユーザーが広告枠のあるウェブサイトを訪問すると、SSPから各DSPへ広告配信枠があることを通知します。 ...
会社紹介資料・事例集からSEOのお役立ち資料まで無料でダウンロードできます。
SEO・コンテンツマーケティングを中心にWeb戦略に役立つ情報を無料で週一回お届けします。