リンクレピュテーションとは?「出口」でYahooが表示される理由

リンクレピュテーションとは?「出口」でYahooが表示される理由

リンクレピュテーションとは

リンクレピュテーションとは、リンク元ページに貼られたアンカーテキストの情報を基にリンク先ページの情報を判断しようとするロボット型検索エンジンのランキングアルゴリズムの概念一つです。

\疑問や不明点はお気軽にご質問ください!/

なぜリンクレピュテーションという概念を採用しているか

検索エンジンは検索キーワードの言葉の意味や検索の意図を理解し、ランキングアルゴリズムに基づいて検索結果の表示順序を決めています。

表示順序を決める際、仮にWebサイトの内部の情報だけを頼りにランキングすると、サイト運営者の自己アピールがうまいサイトほど上位表示されてしまうなど、検索ユーザーの満足を必ずしも得られない検索結果となり、ユーザー離れを起こす原因にもなりかねません。

そのためGoogleなどの検索エンジンは検索結果の品質を向上させる事を目的として、Webサイトの内部の情報だけでサイトを評価する事はせず、外部サイトからのアンカーテキストを分析して、外部サイトからどのように紹介されているか、つまり外部からの評判=レピュテーション(reputation)も材料にランキング結果を判断しています。

例えばGoogleで「出口」というキーワードで検索した際、執筆(2019年11月)時点では下のような検索結果が返ってきます。(2023年8月追記 まだまだ出口でYahoo!が1位です。)

出口の検索結果

1位にはYahoo!のトップページが表示されています。

なぜこのような結果が返されるか?ということはYahoo!のトップページの被リンク状況を見てみると理解できます。下記の図はサードパーティツールであるahrefsでYahoo!の被リンク状況を調査した結果になります。

もし被リンクが何か分からない方がいましたら、以下の記事を確認してみてください。

ahrefsの出口

上の図はアンカーテキストで「出口」のキーワードが含まれるものに絞っていますが、「出口」というキーワードのアンカーテキストが多く集まっているのがわかります。

なぜこのような検索結果になっているのか

アンカーテキストの内容をご覧頂いてお分かりかと思いますが、18歳未満が閲覧禁止の大人のサイトから出口ページとしてYahoo!にリンクが設置されているためです。

この事から分かるように、Googleはリンクレピュテーションの概念によって「出口」というキーワードとの関連性の強いページと判断されていることがわかります。

SEO上の注意点

リンクレピュテーションやリンクポピュラリティといったランキングアルゴリズムを逆手にとって、有料リンクや不自然リンクを大量に設置していく事は検索エンジンのロボットを欺くスパム行為でありGogoleが定めているガイドラインの違反行為です。見つかった場合にはGoogleからペナルティが課せられ順位下落が起こります。

加えて、検索エンジンの性能の向上に伴い、こうしたリンクのアンカーテキストが指し示す内容以外にもページの内容を理解するために様々な手がかりが使われるようになっていますので、リンクレピュテーションを悪用することは現在では限りなく無益有害に近いと言ってしまって良いでしょう。

上述のとおりですが検索エンジンはこれらのランキングアルゴリズムを検索結果の品質向上を目的に採用している事を念頭に置き、スパム行為に手を染める事なくSEOに取り組んでいきましょう。

SEOについて知りたい方はこちら

集客・コンバージョン数を増やしたい方へ

ナイルのSEOコンサルティングは流入数の改善はもちろん、売上に貢献するコンバージョンも増やします。予算未定でも構いません。ぜひお気軽にご相談下さい!

サービス紹介をダウンロードする

ナイルに無料相談する

ナイルでは成果を追求するSEOコンサルティングを提供しております。支援実績やコンサルティングの詳細は、ナイルのSEOコンサルティングサービスをご覧ください。

ナイル編集部
監修:ナイル編集部

この記事は、ナイル株式会社のマーケティング相談室編集部が監修しており、わかりやすく役に立つ記事を目指しています。編集長青木がライティング、編集、入稿の全工程をチェックしています。記事内に気になる点がございましたら、こちらよりご連絡くださいませ。

関連記事

Googleインデックスを早く! ページのインデックス登録を短縮する方法

Googleインデックスを早く! ページのインデックス登録を短縮する方法

サブドメインとサブディレクトリの違い・使い分けについて

サブドメインとサブディレクトリの違いとは?使い分け方を解説!

相互リンクとは?SEOへの効果の有無とペナルティリスクについて

相互リンクとは?SEOへの効果の有無とペナルティリスクについて

新着記事

カスタマージャーニーマップの無料テンプレート7選!作り方や作成時の注意点も解説

カスタマージャーニーマップの無料テンプレート7選!作り方や作成時の注意点も解説

優秀なマーケターを採用する方法とは?成功させる4つのポイントも紹介

マーケティング内製化調査

マーケティング業務の内製(インハウス)化に関する調査|2023年11月実施

もっと効果的な集客施策
してみませんか?

Web戦略の情報を
定期的に受け取りたい方

取材・メディア掲載に関するお問い合わせは、こちらからお問い合わせください。