コンテンツに関する記事

新着記事

「じゃあ、やってみよう」ほぼ日のイベントで“共通意識のある場”がうまれた理由

「じゃあ、やってみよう」ほぼ日のイベントで“共通意識のある場”がうまれた理由

「ほぼ日(ほぼにち)」の愛称で知られるウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」は、代表の糸井重里さんが1998年6月に立ち上げてから約20年、毎日更新を続けています。 2017年には、株式会社ほぼ日として上場。そして、「生活のたのしみ展」というイベントを3月と11月に開催しました。第2回となる11月は、5日間で約15万人(推定)が六本木ヒルズ...

公開日:  / 更新日:
  • #[連載]愛のないコンテンツマーケティングに未来はない。
  • #イベント運営
【文字数で考えるのはNG】SEOと文字数の関係性について

【文字数で考えるのはNG】SEOと文字数の関係性について

SEOというと、コンテンツの文字数は多ければ多いほどいいというイメージがある方も多いかもしれません。しかし結論からいうと、文字数そのものが検索順位に影響を与えることはありません。 抽象的な検索キーワードなどの場合は、文字数が多いと検索順位が上位に表示される傾向はありますが、文字数が与えるのはあくまで間接的な影響です。 この点を誤解する...

公開日:  / 更新日:
  • #テキストコンテンツ
稼げるライターになるための5つの条件

稼げるライターになるための5つの条件

私が編集者として最も喜びを感じるのは、ほとんど実績のない新人ライターの才能を発掘し、いっしょに成長するときです。「大丈夫かな?」と思いながらもドキドキワクワクする緊張感は、初恋のようでもあります。 もちろん、見込み違いで「金の卵」ではないことも多々あって、へこむこともありますが、その見極めも編集者として磨くべきスキルかなと思っています。...

公開日:  / 更新日:
面倒な編集者が成果を引き出すプランナーに――貢献コンテンツを生む、三方良しの教え

面倒な編集者が成果を引き出すプランナーに――貢献コンテンツを生む、三方良しの教え

ナイルでコンテンツ制作部門の立ち上げ期を支えた、デジタルマーケティング事業部の寺田祐也。雑誌編集者として経験を積み、ナイルへ入社してWeb業界におけるコンテンツのあり方を学ぶことで、2017年から「コンテンツプランナー」として活躍しています。彼が意識するプランナーの役割についてお伝えします。 面倒で仕事のできない編集者、汗をかく ...

公開日:  / 更新日:
  • #メンバー紹介
コンテンツSEOのメリットデメリット|成功への考え方と手順を紹介

コンテンツSEOのメリットデメリット|成功への考え方と手順を紹介

自社のサイトでユーザーの悩みや関心に合わせたコンテンツを作り継続的に発信することで、検索流入からユーザーをサイトに呼び込む施策をコンテンツSEOといいます。成功すれば大きな効果も期待できるコンテンツSEOですが、いざ取り組んでみたら「なかなか流入が増えず、費用対効果が合わない」「そもそも、流入を増やすためにどんな記事を書いていいのかわから...

公開日:  / 更新日:
  • #コンテンツマーケティング
「編集者にはなりたくなかった」本とクイズを愛する雑学博士がナイルで編集をする理由

「編集者にはなりたくなかった」本とクイズを愛する雑学博士がナイルで編集をする理由

コンテンツ制作部門で編集者として働く山元大輔(やまもと だいすけ)は、クイズが大好きなナイルの雑学王でもあります。とくに「アメリカ横断ウルトラクイズ」の魅力について語りだすと話が止まりません。一方で「編集は、やりたい仕事ではなかった」とも話す山元。そんな彼が見出すナイルの編集の魅力に迫ります。 アメリカ横断ウルトラクイズから広がった...

公開日:  / 更新日:
  • #メンバー紹介
メジャーリーグ行きが決まった大谷翔平選手に学ぶ「急がば回れ」

メジャーリーグ行きが決まった大谷翔平選手に学ぶ「急がば回れ」

コンテンツマーケティングは結果が出るまでに時間がかかるため、よくマラソンに例えられます。長期戦ゆえに、ネタ切れ、投資対効果、社内圧力、売上目標、制作費、リソース確保など、難題が次々と立ちはだかります。ですから、目標設定をきちんと決めないで走り出すと、「これ、何のためにやってたんだっけ?」と、途中で迷走したり、頓挫したりします。 そこで今...

公開日:  / 更新日:
コンテンツ制作チームの成長を支える秘訣は、出版社の品質とWeb制作の柔軟さ

コンテンツ制作チームの成長を支える秘訣は、出版社の品質とWeb制作の柔軟さ

Webコンサルティングを行なうナイルのデジタルマーケティング事業部は、コンテンツマーケティングが強みです。その秘訣はコンサルタントが設計するSEOやUI/UX、マーケ戦略を踏まえたコンテンツを具現化できる制作能力にあります。 コンテンツ制作部門部門長・三浦利夫の姿を通して、強さを支える制作体制についてお伝えします。  1%でも不安...

公開日:  / 更新日:
  • #メンバー紹介
新年に読みたいコンテンツづくりのヒントになる本【成田幸久のコンテンツ相談室】

新年に読みたいコンテンツづくりのヒントになる本【成田幸久のコンテンツ相談室】

こんにちは。コンテンツディレクターの成田です。このコーナーでは、お客様からよくいただくご質問から毎回1テーマをピックアップしてご紹介していきたいと思います。 コンテンツマーケティングを実施していると、必ず「良質なコンテンツを作るべし」という話を耳にするが、そもそも「良質なコンテンツって何?」という声をよく聞きます。 そこで今回は、「良...

公開日:  / 更新日:
ファンが新しい顧客を連れてくる 6年で売上4倍と躍進したヤッホーブルーイングの熱狂イベント運営術

ファンが新しい顧客を連れてくる 6年で売上4倍と躍進したヤッホーブルーイングの熱狂イベント運営術

クラフトビール「よなよなエール」で知られる株式会社ヤッホーブルーイングは、大手メーカーがシェア99%を占める日本のビール業界で独自の存在感を放っています。 売上は、6年間で4倍以上に拡大。さらに13年連続増収増益(見込み)と、躍進を続けています。2017年10月には明治神宮外苑軟式球場を会場に、4,000人のファンとビールを楽しむイベン...

公開日:  / 更新日:
  • #[連載]愛のないコンテンツマーケティングに未来はない。

もっと効果的な集客施策
してみませんか?

Web戦略の情報を
定期的に受け取りたい方

取材・メディア掲載に関するお問い合わせは、こちらからお問い合わせください。