【初心者向け】セミナー開催レポート 「トラフィック改善の為のSEO内部設計セミナー」(スライド付)
こんにちは。ナイル株式会社の益子と申します。 当社ではSEOやコンテンツマーケティング、アクセス解析等に興味のある方に向けてのセミナーを定期的に開催しております。改めて、ご参加いただいた方々に御礼申し上げます。 今回は、実際にWebサイトのSEOに携わっている初級者~中級者の方向けに、「トラフィック改善の為のSEO内部設計セミナー」に...(続きを読む)
ビジネスに役立つSEOやサイト運用、コンテンツマーケティングのノウハウを積極的に公開しています。
こんにちは。ナイル株式会社の益子と申します。 当社ではSEOやコンテンツマーケティング、アクセス解析等に興味のある方に向けてのセミナーを定期的に開催しております。改めて、ご参加いただいた方々に御礼申し上げます。 今回は、実際にWebサイトのSEOに携わっている初級者~中級者の方向けに、「トラフィック改善の為のSEO内部設計セミナー」に...(続きを読む)
こんにちは。平塚です。 前回『サーチエクスペリエンス時代、「いかに再検索させないか」と「いかに再検索のニーズに答えるコンテンツを用意するか」が重要説』という自分の仮説を書かせていただきましたが、「言いたいことはわかったけどどうすればいいのよ?」という意見もいただきそうな内容でした(言われてませんが)。 今回は記事名(どうせなのでめちゃ...(続きを読む)
サイト改善の王道手法になりつつある「A/Bテスト」。A/Bテストツール導入のメリットからテストを運用するための心構えと、また、弊社メディア「Appliv」で行った組織を巻き込んだ強化方法について紹介します。 今回は「Googleオプティマイズによるウェブテストの教科書 ~A/Bテスト、リダイレクトテスト、多変量テストの実...(続きを読む)
お久しぶりです。ナイルのデジタルマーケティング事業部ディレクターグループマネージャーとSEO責任者を担当しております平塚です。3ヶ月強ほど更新ができずにいたのですが、先日登壇したBtoBオウンドメディアセミナーにて更新できていないことに恥ずかしさを覚えましたので、本日はお堅い感じではなく私が最近SEOに対して思っていることについてお話した...(続きを読む)
こんにちは、デジタルマーケティング事業部でコンサルタントをしている藤沢です。(部署名がWebコンサルティング事業部からデジタルマーケティング事業部へと変更となりました。) 前回はBtoBビジネスにおけるコンテンツとSEOの重要性という内容でブログを執筆しましたが、今回もまたBtoBのSEO対策をテーマに書いていこうと思います。 今回は...(続きを読む)
こんにちは、ナイルのWebコンサルティング事業部でSEOのマネージャーをやっている渡邉です。最近のSEOのあるべき論として「SEO=ユーザーにとって役に立つコンテンツを作る」という流れがあるとおもいます。その考え方自体は良いとして、じゃあ実際の取り組みはどうなの?となった時にお客様の取り組みを聞いているとそうなっていないケースも多いように...(続きを読む)
以前に検索エンジンとSEOの歴史について書いてくれた大学生の佐々木くんに、次のテーマで「Googleの検索に関する特許」についてまとめてもらいました。 Googleの特許は「何がしたいの?」を理解する手がかりに Googleの特許を知る事はSEO対策を考える上でとても重要な事です。何故ならSEOを実施するにあたって、検索エンジ...(続きを読む)
はじめに こんにちは、デジタルマーケティング事業部でアナリストをやっている森です。普段はアクセス解析やユーザーテスト、データ分析などを主に行っています。 多くのお客さまからご相談をいただく中で、「SEOの多くの数字を追っているが、施策への繋げ方がわからない」「データに基づく施策を行っても成果につながっていない」という声をよくいただきま...(続きを読む)
こんにちは、平塚です。約半年ぶりのブログ投稿となります。「SEOにおいてもユーザー視点に立ち、サイトの価値を高めていくことが大事」ということが改めてここ1~2年で当たり前のものとなってきていますね。 検索体験をより良くするための技術も大きく発展しています。Googleが推進しているモバイルページの高速化を行うための技術であるAMP(Ac...(続きを読む)
404や503、301・302など「ステータスコード」とか言われるものをよく見るけど実はその意味はよく分かっていません、という方は意外に多いんじゃないかなと思ったので、よく見るものを一覧でまとめて解説してみました。このあたりの話題にそこまで詳しくない方でなくとも理解できるように解説しているつもりです。 Webブラウザやクローラーが情報を...(続きを読む)
会社紹介資料・事例集からSEOのお役立ち資料まで無料でダウンロードできます。
SEO・コンテンツマーケティングを中心にWeb戦略に役立つ情報を週一でお届けします。