Googleからの再審査リクエストにおける質問の意味は?

更新日:
Googleからの再審査リクエストにおける質問の意味は?

Search Consoleで再審査リクエストを行うと、Googleから「再審査リクエストが大量に来ています」「すぐリクエストされてもしばらくは審査しません」「ちゃんとリンク削除してからリクエスト送って」といった内容の通知が来ることがあります。

ここでは、この通知の内容や意図について紹介します。

※注意
この記事は2013年に公開された記事です。現在サーチコンソールに届くメッセージは異なる可能性があるため、昔はこんなメッセージが来ていたんだなという目線で読んでみてください。

\プロのノウハウを詰め込みました!資料ダウンロードはこちらから/

通知メッセージ内容

記事タイトルにもありますが、「再審査リクエストが大量に来ています」「すぐリクエストされてもしばらくは審査しません」「ちゃんとリンク削除してからリクエスト送って」というような内容が新しい内容と思います。

少し長いですが最近になって追記されたのは後半の部分ですね。その他はこれまでにあったような内容と変わりありません。

http://www.○○○.com/ のウェブマスター様から再審査リクエストを受け取りました。
貴サイトへのリンクを確認しましたが、一部が現在も品質に関するガイドラインに違反しています。

URL の例:
http://ダメリンク1.com/
http://ダメリンク2.com/
http://ダメリンク3.com/

上記の例に限らず、人為的なリンクはすべて修正するか削除してください。人為的なリンクが含まれているサイトのウェブマスターへの連絡が必要となる場合もあります。

サイトへのリンクを削除できない場合は、リンクの否認ツールを使用できます。単にリンクを否認するだけでは、再審査リクエストの承認に十分ではありません。Google では、ウェブから人為的なリンクをできるかぎり大量に削除するよう努力したかどうかを確認する必要があります。

リンクの削除には時間がかかります。Google には大量のリクエストが寄せられているため、またあなたの次の再審査リクエストが承認される可能性を高めるため、Google では今から数週間、このサイトからの他のリクエストを審査することはありません。時間を十分にとってサイトへの不自然なバックリンクを削除してから、別の再審査リクエストを申請することをおすすめします。

サイトへの手動による対策の状況について詳しくは、ウェブマスター ツールの [手動による対策] ページをご覧ください。このページからサイトの再審査をリクエストできます。
ご不明な点があれば、ウェブマスター ヘルプフォーラムをご利用ください。

という感じです。ちなみにこの再審査リクエスト自体はリクエスト送信から2週間以内の返信でしたし、その他でもここ数ヶ月はおそらく大量のリクエストが送られたであろうにも関わらずほとんどが1~2週間程度で結果通知が来ていました。

複数のサイトで同じような通知を確認できますのでサイト毎の個別対応というわけではなく汎用的に通知されているものと思います。

内情というか本当のところは知らないですけど、おそらくGoogleもここに対してそれなり以上のコストはかかっているでしょうし、本当にここ数ヶ月は再審査リクエスト多かったというのは想像に難くはありません。

大まかな意図としては、「こちら(Google)側では再審査リクエストについては対応に制限かけておくから、その期間は闇雲にリクエスト送るんじゃなくてきちんとリンクを削除して頂戴」という意図であるとそのまま解釈して良いのかなと思います。また「問題解決の進展がない中でのリクエスト乱発は意味ないからやめてね」と言い換えることもできるかなと。

もちろん、裏の意図としていい加減キリなくなってきたし対応回らなくなりそうだから防衛線として、ていうのもあるとは思いますけど。

本日はこんなところで失礼いたします。

ナイル株式会社 土居

SEOについて知りたい方はこちら

ナイル編集部
監修:ナイル編集部

この記事は、ナイル株式会社のマーケティング相談室編集部が監修しており、わかりやすく役に立つ記事を目指しています。編集長青木がライティング、編集、入稿の全工程をチェックしています。記事内に気になる点がございましたら、こちらよりご連絡くださいませ。

関連記事

効果的なGoogleマイビジネス設定について解説します!

Googleタグマネージャとは

Googleタグマネージャとは

セマンティック検索とは?セマンティックウェブの概念と検索結果の表示例を解説

セマンティック検索とは?セマンティックウェブの概念と検索結果の表示例を解説

新着記事

SEOで上位表示を目指す方法!

SEOで上位表示を目指す方法!検索エンジンの仕組みも解説

デジタルマーケティングの 全体像と成功の秘訣

【基本】デジタルマーケティングの全体像を3つに分けて解説!成功の秘訣も紹介

ローカルSEOとは? 具体的な取り組みを紹介

ローカルSEOとは?重要な理由や具体的な取り組みを紹介