【告知】初心者向けSEO入門書として「10年つかえるSEOの基本」という本を書きました

更新日:
【告知】初心者向けSEO入門書として「10年つかえるSEOの基本」という本を書きました

ナイルの土居です。このたび処女作となるSEO本を、Applivの書籍でもお世話になった技術評論社さんより出版することになりましたのでこちらで告知させて頂きます。

集客・コンバージョン数を増やしたい方へ

ナイルのSEOコンサルティングは流入数の改善はもちろん、売上に貢献するコンバージョンも増やします。予算未定でも構いません。ぜひお気軽にご相談下さい!

サービス紹介をダウンロードする

ナイルに無料相談する

「10年つかえるSEOの基本」概要

初心者におすすめな感じの”SEO入門書”です。ポップでとっつきやすい雰囲気に仕上がりました。

10年つかえるSEOの基本 表紙画像
Amazon.co.jp: 10年つかえるSEOの基本: 土居 健太郎: 本

手前味噌ですが、「SEOは全くの初心者なのですがおすすめのSEO本はありますか?」に対する現時点でのベストアンサーとなれる書籍だと思います。タイトルもロングセラーをある程度意識していますので「新入社員の課題図書として」のような形で長く使われると嬉しいです。

本書では技術的・専門的な解説はほとんどなく、「検索そのもの」や「検索する人の行動や心理を考える」というような不変的な内容にフォーカスしています。業界経験や專門知識がゼロでも読めるように、内容も会話形式で136ページに凝縮してまとめられています。

入門書らしく中身のテイストはこんな感じです。

ポップな手書き風テイスト、イラストも充実していて初心者でも読みやすい内容です
※引用:10年つかえるSEOの基本:書籍案内|技術評論社

技術解説については、それ系の解説を汎用的な話題として初心者向けに語るのがかなり怖いということと、それ以前にあらゆるケースで適応できるような話が少ないこと、それに加えて技術解説が入った瞬間に拒絶反応を示す人もターゲット層には多いだろうと、思い切ってほぼガン無視しました。

本書のターゲットと内容

内容としては初心者向けのSEO入門書、という位置付けで特化させていますがおそらく実務者も專門でSEOの仕事してる人も含めてそれなりに面白いはずです。

厳密な話ではなく、ザックリとイメージで大枠を理解するということが主旨になっています。また、おそらくですが、ワーディングや話の例え方も含めて、自分のカラーがそれなりに色濃く出ている内容だと思っています。

話の内容として目新しいというより、初心者としては「そうやって説明してくれればイメージできますね」とか、初心者でなくとも「なるほどそういう解釈も出来るのか」「その視点で考えたことはなかったな」とか、そんな感想を抱いていただけるものと思います。

目次

目次は技術評論社さんの書籍案内ページから引用します。更に詳細は引用元でどうぞ。

第1章 検索エンジンは,なんのために,どんなことをしてるのか
第2章 検索する人の気持ちと行動を考えてみよう
第3章 検索キーワードを見つけよう
第4章 検索キーワードをサイトに反映させよう
第5章 コンテンツを作ろう
第6章 リンクを集めよう
第7章 SEOを「売り手目線の販促活動」と考えてはいけない
おわりに 検索エンジンの進化とこれからのSEO

引用:10年つかえるSEOの基本:書籍案内|技術評論社

2014年末に行ったSEOセミナーに参加頂いた方や、そのDVDなどを購入された方は目次でなんとなくわかると思いますが、その内容を更に初心者向けに噛み砕きまくってざっくり解説したものがこちらの内容となっています。

DVDは高くて買う気が全くしないという方はぜひこちらの書籍のご購入をお願いします。

余談:会話で出てくるすずちゃんって誰ですか

特に深い意味もないのですが、編集者さんとのやり取りの中で

今年は広瀬すずがブレイクしそうなので、すずちゃんにしようかと思ってます

ということで一瞬で決まりました。

期間限定で購入者特典なんかもあるようです

まだ詳細は公開されていませんが、4/23~5/6までにご購入頂いた方(すでに事前予約頂いた方ももちろん含まれます)には様々な特典もあります。追ってキャンペーンページ公開したりしますが、5月下旬に予定している出版記念セミナーへの購入者割引があるかもとか、抽選で何かがもらえるかもとか、つまりまだ決まってないのですけど、何かしら特典があります。

決まり次第改めてこのサイト内で告知致します!とりあえず現時点でそれなりの予約が入ってるような雰囲気があるので、ぜひぜひ皆様ご購入下さいませ。※電子書籍版もおいおい出ます!

購入予約はこちら:Amazon.co.jp: 10年つかえるSEOの基本: 土居 健太郎: 本

集客・コンバージョン数を増やしたい方へ

ナイルのSEOコンサルティングは流入数の改善はもちろん、売上に貢献するコンバージョンも増やします。予算未定でも構いません。ぜひお気軽にご相談下さい!

サービス紹介をダウンロードする

ナイルに無料相談する

ナイル編集部
監修:ナイル編集部

この記事は、ナイル株式会社のマーケティング相談室編集部が監修しており、わかりやすく役に立つ記事を目指しています。編集長青木がライティング、編集、入稿の全工程をチェックしています。記事内に気になる点がございましたら、こちらよりご連絡くださいませ。

関連記事

検索順位はどうすれば上がる?順位変動の仕組みとやるべきことをチェック!

KGI・KPIとは?Webマーケティングにおける目標設定の方法を解説

KGI・KPIとは? 必要な考え方と進め方

【具体例あり】KGI・KPIとは?設定する際に必要な考え方や進め方を紹介

新着記事

SEOの費用一覧を紹介 会社選びのコツとは?

SEOの予算決めに関わる費用一覧!考え方や会社選びのコツも紹介

SEOシミュレーション 目標に近い効果を得る!

SEOのシミュレーションは不可能?現実的な作成方法を紹介

SEOの目標を明確にする! 設定方法4ステップ

SEOの目標・KPIを明確にする設定方法4ステップ!よく使われる8つの指標も紹介