【画像あり】GA4でトラッキングコードを発行して設置する手順

【画像あり】GA4でトラッキングコードを発行して設置する手順

Googleアナリティクス 4(以下、GA4)を用いてサイトのアクセス解析を行うためには、「トラッキングID」という専用コードを発行しなければなりません。

トラッキングIDは、解析したいページに貼り付けた段階で、PV数などの情報を集めてくれます。

本記事では、GA4でトラッキングIDを発行する方法について、詳しく解説します。

なお、下記の資料にはトラッキングID以外にも、GA4の基本的なトピック・導入方法などをまとめています。無料ダウンロードの上ご利用いただけますので、ぜひご活用ください。

\サクッと分かる!GA4の資料ダウンロードはこちらから/

GA4におけるトラッキングIDとは?

「トラッキングID」とは、GA4でアクセス解析を行うための専用プログラムである「トラッキングコード」に含まれる、特定の文字列のことです。

Googleタグを設置する→「トラッキングコードとトラッキングIDを貼付」(GA4画面キャプチャ)

トラッキングコードとトラッキングIDをアクセス解析したいページに貼り付けることで、「ユーザーがどこから訪問したのか」「ページに滞在した時間はどのくらいか」「サイト内のどのページを回遊しているか」などの情報が取得できます。

GA4を用いてアクセス解析を行う場合、トラッキングコードおよびトラッキングIDを貼り付けなければ測定できないため、必須の設定となります。

GoogleアナリティクスのトラッキングIDは2種類

Google アナリティクスのトラッキングIDには、「UA-」と「G-」の2種類があります。

トラッキングIDは2種類(「UA-」から始まるID→従来のGoogle アナリティクス、「G-」から始まるID→Google アナリティクス 4)

「UA-」から始まるトラッキングIDは、従来のGoogleアナリティクスであるユニバーサルアナリティクス(UA)に対応しています。

一方の「G-」から始まるトラッキングIDは、GA4に対応したものです。

なお、2023年7月以降はユニバーサルアナリティクスのサポートは終了になるため、GA4のみになります。※

※参考:ユニバーサル アナリティクスのサポートは終了します(Googleアナリティクスヘルプ)

そのため、これから利用する方や現在UAを使っている方はGA4のトラッキングIDを貼り、移行するための準備を行っておきましょう。

アクセス解析したいページにトラッキングコードを貼り付ければ、アクセス解析が可能になります。

GA4のトラッキングIDを発行する手順

2023年以降は、ユニバーサルアナリティクスのサポートが終了するため、ここからはGA4の「G-」から始まるトラッキングIDの発行手順を紹介します。

操作画面の画像付きでわかりやすく解説しています。順番に確認していきましょう。

GA4のトラッキングID発行〈4つの手順〉(ビジネス分析と計画、財務戦略、コンサルティング、プロジェクト管理と開発のフラットな設計図の概念。 成功するビジネスを構築するためのコンセプト)

【手順1】プロパティ作成を選択する

まずはGoogle アナリティクスを開き、「管理」ページの右上にある「+プロパティを作成」を選択します。

「管理」ページの右上にある「+プロパティを作成」を選択(GA4画面キャプチャ)

【手順2】詳細オプションを表示する

プロパティ作成を選択すると設定画面が表示されるので、任意の「プロパティ名」を入力し、ページ下部にある「詳細オプションを表示」を選択します。

プロパティを作成→「プロパティ名」入力→「詳細オプションを表示」を選択(GA4画面キャプチャ)

【手順3】サイトのURLを入力する

次に表示された画面で「プロパティの設定」を行います。「ウェブサイトのURL」にアクセス解析をしたいサイトのURLを入力し、次へ進みましょう。

管理→プロパティの詳細→「プロパティ名」(GA4画面キャプチャ)

【手順4】トラッキングIDが発行される

「ビジネスの概要」のページが開くので、画面の指示に従って自社の内容を選択します。

最後に、画面最下部にある「作成」をクリックすれば、GA4の「G-」から始まるトラッキングIDが発行されます。

プロパティを作成→「ビジネス情報」→「作成」(GA4画面キャプチャ)

トラッキングID・トラッキングコードの設置方法

ここまでトラッキングIDの発行手順を紹介してきましたが、トラッキングIDを発行しただけでは、アクセス解析はされません。

測定したいページにトラッキングIDを含めたトラッキングコードを貼ることで、はじめてアクセス解析ができるようになります。

そのため、ここからはトラッキングコードとトラッキングIDの設置手順について解説します。

GA4のトラッキングコードとトラッキングID〈3つの設置手順〉(ビジネス分析と計画、ウェブ戦略、コンサルティング、プロジェクト管理、および開発に関する設計。ビジネスを成功に導くイラストコンセプト)

【手順1】GA4のトラッキングコードを発行する

GA4のトラッキングコードを表示するためには、左下にある歯車マークの「管理」→「データストリーム」から、計測したいストリーム名を選択します。

下記の画像を参考に「グローバルサイトタグ(gtag.js)」と書かれた部分に表示されたトラッキングコードをコピーしてください。

ウェブストリームの詳細→タグ設定手順(GA4画面キャプチャ)

【手順2】GA4のトラッキングコードを貼り付ける

アクセス解析したいページのタグ直前に、コピーしたトラッキングコードを貼り付ければ設置完了です。

例えば、WordPressにトラッキングコードを貼り付ける場合は「外観」→「テーマエディター」→「テーマヘッダー(header.php)」の順番で操作しましょう。

WordPress「外観」→「テーマエディター」→「テーマヘッダー(header.php)」を選択(WordPress画面キャプチャ)

ただし、phpへの貼り付けはミスが起こりやすいため、Googleタグマネージャー(GTM)を使用する方法がおすすめです。

Googleタグマネージャーを使う手順は、下記のとおりです。

【タグマネージャーを使うときの手順1】

タグマネージャーコンテナ内の「タグ」から「新規」をクリックします。

ワークスペース→「タグ」→「新規」を選択(GA4画面キャプチャ)

【タグマネージャーを使うときの手順2】

「タグ設定」をクリックし、「GA設定」を選択します。

名前のないタグ→「タグの設定」を選択(GA4画面キャプチャ)

 

タグタイプを選択→「Googleアナリティクス:GA4設定」を選択(GA4画面キャプチャ)

【タグマネージャーを使うときの手順3】

トラッキングIDを貼り付けて、配信トリガーに「All Pages」を追加すれば、設定完了です。

名前のないタグ→「測定ID:G-から始まるトラッキングIDを入力」→「この設定が読み込まれるときにページビューイベントを送信する」を選択(GA4画面キャプチャ)

 

トリガーの選択→「All Pages」を選択(GA4画面キャプチャ)

また、Googleタグマネージャーの使い方については、下記の記事で解説しています。Googleタグマネージャーでトラッキングコードを設置したい方は、併せてご参照ください。

この記事もチェック

ナイルのSEO相談室
ナイル株式会社は、単なる上位表示ではない本質的に「検索されるサイト」にするSEOを導き出します。コンサルティングサービス、SEOの考え方や最新...

ご質問は、以下のバナーよりお気軽にご連絡ください。

\本記事に関するどんなことでもお答えします!/

【手順3】正常に作動していることを確認する

最後に導入後にGA4が正常に作動していることを確認するために、Googleアナリティクスのデータストリームを確認してみましょう。

GA4のステータスに「過去48時間以内にトラフィックデータを受信しています」と記載があれば、正常に作動しています。

また、ブラウザでGoogle Chromeを使っている方は、拡張機能「Google Tag Assistant」を活用すれば簡単に確認できます。「Google Tag Assistant」による確認方法は、下記のとおりです。

【Google Tag Assistantの確認手順1】

「Google Tag Assistant」をインストールします。

Chromeウェブストア→ Tag Assistant Legacy (by Google) →「Chromeに追加」を選択(GA4画面キャプチャ)

【Google Tag Assistantの確認手順2】

GA4を導入したサイトをGoogle Chromeで開き、「Google Tag Assistant」の「Enable」をクリックします。

Google Tag Assistant Legacy  →「Enable」を選択(GA4画面キャプチャ)

【Google Tag Assistantの確認手順3】

ブラウザを更新し、再度「Google Tag Assistant」を開きます。

【Google Tag Assistantの確認手順4】

登録タグのリストに「G-」から始まる文字列がある場合は問題なしです。

Google Tag Assistant Legacy → Result of Tag Analysis →「1. global site tag (gtag. js) G-●●●●●●●」を確認(GA4画面キャプチャ)

また、基本的な使い方から知りたい方は、下記の記事にまとめていますので、併せてご参照ください。

なお、下記の資料ではGA4の使い方や最低限の設定などを画像付きでわかりやすくまとめています。社内共有できる資料をお探しの方は、ぜひ無料ダウンロードの上ご活用ください。

\サクッと分かる!GA4の資料ダウンロードはこちらから/

GA4でデータが反映されない場合の3つの対処法

GA4のトラッキングコードを設定しても、アクセス解析が正常にされない場合は、下記の対処法をとってみてください。

ひとつずつ解説します。

GA4でデータが反映されない〈3つの対処法〉(分析表を手元に置き、ノートパソコンで作業する手元)

【対処法1】コードが正しく設置されているか確認する

正しく計測されない原因の中で最も多いのが、トラッキングコードの設置場所に誤りがあることです。

設置位置は正しいか、コード内容に誤りがないか、などを確認してみてください。

Googleタグマネージャーを利用している場合は、タグが適切にインストールされていない可能性もあります。

適切な場所にタグが見られない場合は、Googleタグマネージャーから再度インストールしてみましょう。

下記画像の赤枠にある「GTM-」から始まる文字列をクリックすれば、Googleタグマネージャーのインストールができます。

タグマネージャー→「GTM-●●●●●●●」を選択(GA4画面キャプチャ)

【対処法2】自分のIPが除外されていないか確認する

トラッキングコードやタグに問題がなさそうな場合は、自分でサイトにアクセスして確認してみましょう。

ただ単に、ほかのユーザーからのアクセスがないだけの可能性があります。

ただし、自分のIPがフィルタにより除外されている場合は、カウントが計測されないので注意が必要です。自分のIPが除外されていないことを確認する方法は、下記のとおりです。

確認方法

  • プロパティ「データ設定」⇒「データフィルタ」を選択
  • 登録されているフィルタがある場合は「フィルタを無効にする」を選択

計測が正しく行われるかを確認するために、自分でアクセスするのはよいですが、実際にサイトを運用する際には、自身のアクセスは除外されていた方が正確な計測ができるため、確認が完了したら除外設定を再度しておきましょう。

【対処法3】設置してから約24時間置いてみる

GA4はトラッキングコードを設置してからデータが反映されるまでに、有償版は4時間、無償版は24時間程度の時間を要します。

そのため、トラッキングコードを設置してから24時間以内の場合は、しばらく時間を置いてみてください。

24時間経っても計測されない場合は、トラッキングコードやタグの設置位置に誤りがあることが考えられます。

参考:[GA4] ウェブサイトでのタグ設定のトラブルシューティング(Googleアナリティクスヘルプ)

GA4のトラッキングIDを設置する際の2つの注意点

トラッキングIDを設置する際は、下記の2点に注意しましょう。

この注意点を押さえておかないと、正しい方法で設置したとしても正確に計測できなくなってしまいます。それぞれ詳しく紹介します。

GA4のトラッキングID設置〈2つの注意点〉(プリントアウトした分析資料とスマートフォン画面の分析データを照合する手元)

【注意点1】設置方法を誤ると二重計測になる

設置方法を誤ると二重計測されてしまい、嵩増しされたデータしか取得できないことになってしまいます。

「UA-」利用時よりも極端にアクセス数が多い場合は、二重計測されている可能性があります。

二重計測されてしまう主な原因は、タグもしくはトラッキングコードが複数設置されていることです。

タグの設置方法が間違っていないことを確認する際は、下記の点に注意してみてください。

注意点

  • トラッキングコードとGoogleタグマネージャーを併用していないか
  • トラッキングコードを二重で設置していないか

上記に該当する場合は、片方のトラッキングコードもしくはタグマネージャーを削除すれば、二重計測が解消されます。

【注意点2】「G-」に対応していないサービスがある

GA4は最近登場した新しいプロパティであるため、「G-」トラッキングIDに対応していないサービスも存在します。

この場合、GA4のトラッキングIDを設定しても、アクセス解析がうまくできません。アクセス解析ができなければ、サイトを運営する上での改善点を見つけることが困難になります。

例えば、世界で最も利用者が多いCMSといわれるWordPressでは、当然ながらGA4に対応しています。

2023年7月までは従来の「UA-」のトラッキングIDも利用可能ですが、現在使っているCMSがGA4に対応していない場合は、対応しているプラットフォームへの移行を検討しましょう。

GA4のアクセス解析を活用する

トラッキングIDを発行・設定し、Googleアナリティクスでアクセス解析することは、サイト運営にとって非常に重要な要素です。

特に思うような成果を得られていない場合に、アクセス解析をしっかり行うことで、サイト運営の課題を特定しやすくなります。

GA4への移行を機に、自社サイトの設定を見直してみるのはいかがでしょうか。

なお、ナイルでは、GA4の導入からサイト分析まで承っております。状況をヒアリングした上で、サイト分析に何が必要なのか、どのように進めればいいのか、ご提案させていただきます。ぜひ一度、ご相談ください。

また、GA4で実施すべき設定や注意点については、無料で配布している下記の資料もご覧ください。GA4を導入した後に、使い方で困らないように解説しております。

Googleアナリティクス4(GA4)に関する1問1答をまとめた資料です。

  • 従来の Google アナリティクスとどう違うのか?
  • Googleアナリティクス 4( GA4 )に移行すべき?
  • Googleアナリティクス 4( GA4 )を導入する際の注意点は?

など、よく寄せられる質問を中心に回答しています!具体的な内容については、ダウンロードの上、ご確認ください。

集客・コンバージョン数を増やしたい方へ

ナイルのSEOコンサルティングは流入数の改善はもちろん、売上に貢献するコンバージョンも増やします。予算未定でも構いません。ぜひお気軽にご相談下さい!

サービス紹介をダウンロードする

ナイルに無料相談する

編集者情報

金子 光
金子 光(かねこ ひかる)
新卒で楽天グループ株式会社に入社。
営業管理として40人規模のチームをマネジメント。その後社員3人のベンチャー企業に入社し新規事業立ち上げを経験。
現在はナイルのマーケティング相談室編集長として、Webマーケティングに従事している。
無料相談はこちらから

監修者情報

ナイル編集部
ナイル編集部

2007年に創業し、約15年間で累計2,000社以上の会社にマーケティング支援を行う。また、会社としても様々な本を出版しており、業界へのノウハウ浸透に貢献している。(実績・事例はこちら

PIVOTにもスポンサード出演しました!

PIVOTにもスポンサード出演しました!
チャンネル登録者数が100万人を超えるYoutubeチャンネルPIVOTにスポンサード出演しました!
動画内では、マーケティング組織立ち上げのための新しい手段についてお話しています。
マーケティング組織に課題がある方はぜひご覧下さい。
動画を見る

関連記事

デジタルマーケティングを リスキリングで学ぶ理由

リスキリングでデジタルマーケティングを学ぶ理由とは?学習方法や事例を紹介

メールマーケティングとは?効果を上げる方法を解説

メールマーケティングとは?導入の流れや効果がアップする方法を解説

FID 改善

FIDを改善して自社サイトのパフォーマンスを高めよう!計測から改善まで解説

新着記事

【無料テンプレート付き】ロジックツリーの概要やメリット、作り方解説!

【無料テンプレート付き】ロジックツリーの概要やメリット、作り方解説!

動画で学ぶWebマーケティング【生成AI/ChatGPT編】

動画で学ぶWebマーケティング【生成AI/ChatGPT編】

サードパーティCookie廃止に伴う広告予算動向

【サードパーティCookie廃止に伴う広告予算の動向調査】

もっと効果的な集客施策
してみませんか?

Web戦略の情報を
定期的に受け取りたい方

取材・メディア掲載に関するお問い合わせは、こちらからお問い合わせください。