[寄稿] SEO担当者が知らないと恥ずかしいGoogleアナリティクスの基礎指標

[寄稿] SEO担当者が知らないと恥ずかしいGoogleアナリティクスの基礎指標

寄稿連載第3弾、Webマーケティング界隈ではおなじみのカグア!を運営する吉田さんの連載企画を開始します。まずは手始めにGoogleアナリティクス×SEOのテーマについて書いていただきました。

追記:従来のGoogleアナリティクス(ユニバーサルアナリティクス)は、2023年7月1日をもってサポート終了することがGoogleより発表されました。

引き続きGoogleアナリティクスを使うには、GA4へ移行しなければなりません。

GA4の設定についてはダウンロード資料(無料)をご確認ください!

\UA終了迫る!GA4導入がまだの人は本資料を先にチェック!/

この記事にオススメな方

みなさん、こんにちは。カグア!というブログを運営しています、吉田といいます。

私は、ふだんGoogleアナリティクスとヒートマップをメインに使い、サイトの改善やグロースを一人で行っています。リソースが限られていますので、アクセス解析をつかい、効率的かつ無駄打ちの少ない施策を是として、日々運営にいそしんでいます。

今回SEO HACKSさんに寄稿の提案を受けまして、投稿させていただきます。私の得意としますところはアクセス解析ですので、本記事にもっとも刺さるであろう方は以下の方です。

・ブログや商品追加など、日々ページを追加しつつ、PVやCVなどの成果を求められる人。
・サテライトやオウンドメディアなどコンテンツSEOを実践し集客の成果を求められる人。

おもにページ追加というアクショナブルな施策をメインにされている方に、もっとも共感していただけると思います。一方で、ウェブ担当であっても以下の方には、あまり得るものはないかもしれません。

・メルマガ担当で、配信とアクセスとの関連性を追跡している方。
・デザインやサイトの修正は予算がついたらするくらいの方。
・リスティングや広告などをメインに集客をされている方。

それでは、よろしくお願い致します。

GoogleアナリティクスにおけるSEO関連指標

SEOで集客をするとき、Googleアナリティクスで見るべき基礎指標とは何でしょうか。じつは、それは基本メニュー操作のどこどこ、というわかりやすいところにはありません。

さて一方で、(not provided) が増えてきたとはいえ、2015年2月でもYahoo!経由のキーワードを取得できているはずですから、SEO担当者が、Googleアナリティクスのオーガニック検索で、流入キーワードをチェックすることは必須といえます。

集客>キャンペーン>オーガニック検索

まずはこれをデイリーで見ます。ページ追加などのアクションが週一程度であれば隔週などでもいいかもしれません。ただ、毎日追加されている方は、毎日見ましょう。

dayly

そして重要なのは、じつはレポート画面の一番下の、キーワード種類数なのです。

ページ追加をして流入キーワードのテールをとっていこうとしているならば、成果が現れれるのはここなのです。テールが取れていけば、記事追加に比例してこの数字が増えていくはずなのです。ですので、投稿記事数とこの数字を日々ワークシートに記録します。

次に、検索エンジンからの入り口が増えいているかどうかを確認します。

セグメントを使い、自然検索流入に絞り込みます。
organic

そのうえで、以下のメニュー操作をします。

行動>サイトコンテンツ>ランディングページ

ここでも前述のように、レポート画面の右下に表示されます、ランディングページ種類数をトレースします。キーワードは(not provided)に丸められるかもしれませんが、LP種類数は、コンテンツSEOが適切に施されていれば、ページ追加とともに増えるはずなのです。

WordPressであれば、総投稿ページ数はダッシュボードの投稿一覧ページからわかります。ランディングページ種類数と総ページ数の割合を算出しましょう。また、行動>サイトコンテンツ>すべてのページ の種類数もチェックすれば、回遊性も含めた全体のページ閲覧率もわかります。コンテンツ投下の費用対効果を測るといえるかもしれません。

このようにして、コンテンツSEOを実践するときには、PVやCVなどの一般的なレポートともに、これらの基礎指標も見ながらかじ取りをしていきましょう。

\UA終了迫る!GA4導入がまだの人は本資料を先にチェック!/

ページ追加が集客に比例するとは限らない

いかがだったでしょうか。

しかし、これはあくまで基本となる指標です。チェックをし、アクションと比例して入口が増えていなければ、早期の軌道修正をかけて、抜本的な対策を講じましょう。早めに対策をとることが重要です。

私はSEOの専門家ではありませんが、一般的には、クロールされているかどうか、そのクロールが適切にインデックスされているか、などを、さまざまなツールを使って更に確認することから始まると思います。そのうえで、URLの正規化やサイトマップの適正化など、構造的な仕組みにもメスを入れるケースもあるかもしれません。いずれにせよ、やみくもに記事追加とはならずに済むはずです。

なお、ウェブマスターツールであれば、たとえば、クロール>クロールの統計情報 から、1日あたりのクロールされたページ数が把握できますので、参考になります。

wmt

たまたまサイト全体のアクセスが増えていても、記事追加が成果が出ていると思えるようなデータでも、一時的なものかもしれません。いずれにせよ、試行錯誤して試すほかないとは思います。

一度に大量のコンテンツを公開すると検索からのアクセスが一気に伸びるが、しばらくすると今度は急降下することを経験している。

インハウスでSEO対策を進めるといったときに、Googleアナリティクスで最低限、このような指標を追い、試行錯誤を繰り返す者にのみ、アクセスの女神が微笑んでくれます。

公開されているノウハウは、すでに多くの人が体現し、悪質なものはGoogleで対抗策が取られたり、またホワイトでも他社が圧倒的なリソースをもって対抗してきたりなど、熟れきった果実だと認識し、先を見越した一手を講じたいですね。

あれ!?そういえば、ぜんぜんHACKじゃなかったかも・・・。ま!お互いがんばりましょう!!!><

Googleアナリティクス4(GA4)何から始めたいいかわからない方へ

本資料では、GA4の導入や移行で最低限押さえておくべきポイントを解説しています。2023年7月1日以降、Googleアナリティクス(ユニバーサルアナリティクス)がいつ見れなくなるかわかりません。急に困らないよう、資料の内容を参考にGA4の設定をしましょう!

無料で資料を受け取る

ナイルの無料相談に申し込む

編集者情報

金子 光
金子 光(かねこ ひかる)
新卒で楽天グループ株式会社に入社。
営業管理として40人規模のチームをマネジメント。その後社員3人のベンチャー企業に入社し新規事業立ち上げを経験。
現在はナイルのマーケティング相談室編集長として、Webマーケティングに従事している。
無料相談はこちらから

監修者情報

ナイル編集部
ナイル編集部

2007年に創業し、約15年間で累計2,000社以上の会社にマーケティング支援を行う。また、会社としても様々な本を出版しており、業界へのノウハウ浸透に貢献している。(実績・事例はこちら

PIVOTにもスポンサード出演しました!

PIVOTにもスポンサード出演しました!
チャンネル登録者数が100万人を超えるYoutubeチャンネルPIVOTにスポンサード出演しました!
動画内では、マーケティング組織立ち上げのための新しい手段についてお話しています。
マーケティング組織に課題がある方はぜひご覧下さい。
動画を見る

関連記事

チャットボット 比較 サービス

チャットボット15社を徹底比較!課題解決に応じたツールを選択する

BtoBリード獲得に有効! 12の施策とは

【これはすごい】BtoBのリード獲得に有効な12施策と成功への6ステップ

MA MAとは わかりやすく

MAとは?マーケティングオートメーションのメリットや注意点を解説

新着記事

就活企業リサーチ行動調査

【就活における企業リサーチ行動調査】

Webマーケティング外注先の選び方ガイド!おすすめ企業や費用相場も紹介

Webマーケティング外注先の選び方ガイド!おすすめ企業や費用相場も紹介

【完全ガイド】Webマーケティングの依頼の仕方と相場・ポイントを紹介

Webマーケティングの依頼の仕方と相場・ポイントを紹介

サイト内検索

もっと効果的な集客施策
してみませんか?

Web戦略の情報を
定期的に受け取りたい方

取材・メディア掲載に関するお問い合わせは、こちらからお問い合わせください。