コンテンツマーケティングに関する記事

新着記事

ジャストシステムの転職サイト『ピタジョブ』のユーザー行動観察事例。競合ひしめく領域で優先すべき考え方とは?

ジャストシステムの転職サイト『ピタジョブ』のユーザー行動観察事例。競合ひしめく領域で優先すべき考え方とは?

本記事では、関連したサービスを運営されている方に共通する悩みや課題を発見することを目的として、話題のサイトやモデルケースになりそうなサービスでユーザビリティテストを行った事例を共有します。 今回は、「一太郎」や「ATOK」で有名な株式会社ジャストシステムの転職サービス【ピタジョブ】を対象に課題発見事例をご紹介します。競合性の高い領域にお...

公開日:  / 更新日:
【寄稿】初めてのユーザテストの前に必ず目を通しておくべき、ユーザから正しくインサイトを吸い上げるコツ

【寄稿】初めてのユーザテストの前に必ず目を通しておくべき、ユーザから正しくインサイトを吸い上げるコツ

こんにちは、ポップインサイトの木原と申します。 ポップインサイトはユーザテスト、特に被験者が自宅にいながら調査に参加する「リモート・ユーザテスト」を専門としている調査会社です。創業から3年弱で、ウェブ事業者、そのほかにも一般企業などから、2000件以上の調査のご依頼をいただいています。 今回は、「ユーザテストの経験から得られた、人の話...

公開日:  / 更新日:
【分析・改善編】ユーザーテストを改善に活かすための分析と考え方

【分析・改善編】ユーザーテストを改善に活かすための分析と考え方

ユーザーテストは、実際のユーザーがWebサイトを使っている様子を観察し、サイトの課題とリアルなユーザーの心理を明らかにする優れた調査手法です。 過去の記事では、ユーザーテストの準備や進め方についてご紹介しましたので、今回はユーザーテストで得られた結果を分析し、改善に繋げていくための考え方の一例をお話します。 過去記事のご紹介 ユーザ...

公開日:  / 更新日:
知ってる人は知っているGoogleアナリティクスの基本設定~アカウント構造編~

知ってる人は知っているGoogleアナリティクスの基本設定~アカウント構造編~

こんにちは、グラシズの土谷です。 Google アナリティクスやヒートマップによる定量分析と、ユーザーテストの定性分析による定量・定性両アプローチからのサイト改善を得意としているアクセス解析コンサルティング会社を経営しています。主にECサイト事業者様や総合代理店様案件のサイト改善のご支援をさせていただいています。 前回は、「Googl...

公開日:  / 更新日:
  • #howto
  • #learn
継続的なグロースハック「クラウド会計ソフトfreee」のユーザビリティ改善事例

継続的なグロースハック「クラウド会計ソフトfreee」のユーザビリティ改善事例

クラウド型の会計ソフト・給与計算をはじめ、複数のバックオフィス支援サービスを展開されているfreee 株式会社「クラウド会計ソフトfreee」のグロースハックによるユーザビリティ改善事例を、グロースチームへのインタビュー形式で紹介します。 「グロースハック」と聞いてもあまりピンと来なかった方や、A/Bテストのような取り組みを大事だと思っ...

公開日:  / 更新日:
【寄稿】セグメントなきユーザビリティはない「マーケティングの常識と通じるユーザビリティの考え方」

【寄稿】セグメントなきユーザビリティはない「マーケティングの常識と通じるユーザビリティの考え方」

こんにちは、ポップインサイトの木原と申します。 ポップインサイトはユーザテスティング、特に被検者が自宅にいながら調査に参加するリモート・ユーザテスティングを専門とする調査会社です。創業以来3年弱で、ウェブ事業者、そのほかにも一般企業など、2000件以上の調査のご用命をいただいています。 幸いなことに、ご依頼の数は現在も順調に伸び続けて...

公開日:  / 更新日:
  • #アンケート
  • #ペルソナ
  • #ユーザビリティ
自分目線ではなくユーザー目線でサイトを評価しよう。代表的手法「認知的ウォークスルー」の簡単なやり方(初心者向け)

自分目線ではなくユーザー目線でサイトを評価しよう。代表的手法「認知的ウォークスルー」の簡単なやり方(初心者向け)

認知的ウォークスルーという言葉を知らない人でも、ユーザーになりきるだけなのでやってみようという初心者向け記事です。言葉を知らなくても実践可能です。本来はユーザビリティの専門家が行うものとされますが、心得さえわかっていれば自分でもやってみることはできます。 「サイトのCVRや離脱率が改善しない」「アクセス解析やヒートマップを見ても良くわか...

公開日:  / 更新日:
ユーザーテスト(行動観察)を活用した潜在的課題の発見事例「東京インターナショナルスクール アフタースクール」

ユーザーテスト(行動観察)を活用した潜在的課題の発見事例「東京インターナショナルスクール アフタースクール」

本記事ではユーザーテストの事例として、住友商事様の「東京インターナショナルスクール アフタースクール」でのユーザー心理を基にした課題発見事例を紹介させていただきます。英語教育の意識の高い方がユーザーとなる、スクールサイトでの調査結果です。 \ナイルのサイト改善提案の紹介はこちらから!/ ユーザーテストの目的 ア フタースクール(...

公開日:  / 更新日:
  • #ユーザーテスト
  • #ユーザー行動観察
  • #ユーザビリティテスト
【実践編】ユーザー心理とサイト課題を明らかに。ユーザーテストの進め方と観察のポイント

【実践編】ユーザー心理とサイト課題を明らかに。ユーザーテストの進め方と観察のポイント

Webサイトのユーザーテストは、アクセス解析やヒートマップ分析などの手法では得られないユーザー心理を把握したり、行動の観察を通したサイト課題を発見する上で、非常に有効な手法です。ハードルが高いと思われがちですが、ポイントさえ押さえれば、誰でも簡単に実施することができます。 そこで 本記事では、簡易的なユーザーテストの進め方を紹介します。...

公開日:  / 更新日:
  • #ユーザーテスト
  • #ユーザー心理
【準備編】ユーザーテストで課題を発見するための基本的な考え方と5つの準備プロセス

【準備編】ユーザーテストで課題を発見するための基本的な考え方と5つの準備プロセス

ユーザーテストの進め方は、大きく準備・実施・分析と段階がありますが、ユーザーテストで発見を得るためにはある程度の準備が大切です。 ユーザーテストのありがちな勘違いですが「誰かにサイトを使ってもらって感想を聞き出せばいいんでしょ?」と思われている方がもしいらっしゃったら、本記事を参考に5つのステップで準備をしてみてください。きっと目に見え...

公開日:  / 更新日:
  • #ユーザーテスト
  • #ユーザー心理
  • #ユーザー行動観察
  • #ユーザビリティ

もっと効果的な集客施策
してみませんか?

Web戦略の情報を
定期的に受け取りたい方

取材・メディア掲載に関するお問い合わせは、こちらからお問い合わせください。