サイトからの売上がなかなかあがらない、広告によるサイト集客はできているのに売上につながらない・・・。
これら売上につながらないことに共通する原因の一つとして、サイト内の行動導線が使いづらいということが考えられます。
せっかくのいい商品、サービスであっても、購入導線、申し込み導線が行動しにくくなっていれば、ユーザーはその場から離れていってしまいます。
そうならないためにもサイト内での行動しやすさを良くし、より使いやすいサイトを目指したサイト改善を取り組む企業様は増える一方です。
本セミナーではサイトの使い勝手を改善するためにはどういうやり方があり、そこからどのように改善をしていけば良いのか?ということを解説して参ります。
またサイトの使いやすさを「ユーザビリティ」と言われますが、このユーザビリティとはそもそもどういうことを考えないといけないのか?という基礎の部分から解説致します。
サイト内改善、すなわちユーザビリティについての考え方、重要性、そしてそこから得られた結果データからの評価方法について解説。
その上で、弊社が活用しているユーザビリティ改善のテストの方法を実際のテスト風景を動画を交えながら解説します。
※内容の一部が変更になる可能性がございます。
| 開催日時 | 2015年02月18日 4:00~16:00(開場:13:40) | 
|---|---|
| 開催場所 | ナイル株式会社 オフィス内 | 
| 各回募集 | 各回募集 ※先着8名様まで。 | 
| 応募条件 | 法人様1社2名様までに限ります。 | 
| 受講料 | 5400円(税込) | 
| お問い合せ先 | ナイル株式会社 佐藤 和人 | 
| 申込締切 | 各回の2日前を締切とさせていただきます(先着順)。 | 
取材・メディア掲載に関するお問い合わせは、こちらからお問い合わせください。