ホワイトペーパー作成代行支援のアイコン

ホワイトペーパー作成代行サービス

リード期間が長く、お問い合わせに直結しにくいBtoBのWebマーケティングでは、
見込み顧客を獲得できる良質なホワイトペーパーが欠かせません。


※1営業日以内にご返信します。お急ぎの方はお電話もご活用ください。

私たちが解決できることホワイトペーパーの作成でお困りのことはないですか?

  • 他の業務が忙しく、ホワイトペーパーを作成する時間がない
  • 自分だけで作るとなると、クオリティに自信がない
  • どんなホワイトペーパーが必要かわからない
  • 過去に何個か作成したが、作って終わりになってしまい、活用できていない
  • せっかくダウンロードしてもらっても、何もアプローチできていない

ナイルの
ホワイトペーパー作成サービスで

\ 全部解消できます /

ホワイトペーパーに関して
お気軽にご相談ください!

ベテラン編集者の「編集力」とSEOを中心とした「集客力」が持ち味です。
成果の生み出すホワイトペーパーはナイルへぜひご相談ください。

お急ぎの方はお電話ください

03-6409-6766

ホワイトペーパー作成サービスの特長ホワイトペーパーの作成代行はもちろん、
ダウンロード促進やインサイドセールス連携まで支援可能です。

1
HIGH QUALITY

良質なホワイトペーパーの作成

テーマに合わせてヒアリングしながら、「ダウンロードして良かった」と思ってもらえるホワイトペーパーを作成します。質の高さはその後の架電などにも影響があります。

2
INCREASE OF DOWNLOAD

ダウンロード数の改善も提案

作って終わりではなく、しっかりとその先の目的に貢献するようなご提案をします。

3
INSIDE SALES

インサイドセールス連携も構築

必要に応じて、ダウンロード後の顧客へのアプローチも支援します。

ホワイトペーパー作成サービスの流れ
念入りなヒアリングの上、貴社のご要望に沿った形で納品いたします。
資料ダウンロードの改善コンサルティングなども合わせて実施可能です。

調査・設計

ヒアリング

ヒアリングのイメージ画像

ご希望のホワイトペーパーの要件に関してヒアリングさせていただきます。内容だけでなくマーケティングにおける目的や、対象ユーザー、ダウンロード後の流れに関しても伺わせていただきます。

要件策定

ホワイトペーパー支援-要件

まずはホワイトペーパーの構成を検討し貴社に提示します。内容に関しては納得いただけるまでご提案致します。

文言・デザイン調整

ホワイトペーパー支援

途中の確認をはさみながら、要件をホワイトペーパー化していきます。対象ユーザーや利用状況を想定し、デザインや言い回し、雰囲気などの調整を実施致します。

ご納品

ホワイトペーパーご納品

完成したホワイトペーパーは後で調整できるようにPDFだけでなく、PowerPointでの納品も可能です。(写真は見本です)

コンサルティング

GA4探索画面

ご希望がございましたら、DL数増加などのコンサルティングも実施致します。記事コンテンツからのダウンロードや、メルマガやSNSなどを使った増加施策など、幅広くご提案させていただきます。

ホワイトペーパー制作を担当する編集者確かな経験・実績を持つ編集者が担当します

ナイルには、過去に書籍・雑誌の紙媒体やWebメディアにおいて、編集・ライティングの実績を積んだ編集者がそろっています。また、マンガ・動画のディレクション経験豊富な編集者も在籍しているため、質の高いホワイトペーパー制作ができるのです。

三浦 利夫(みうら としお)
三浦 利夫(みうら としお)コンテンツ制作部門 部門長(コンテンツマーケティング戦略支援・制作支援)

徳間書店インターメディアやアスキーなど、大手出版社にて雑誌・書籍・ウェブサイトの編集業務を経験。その後、ウェブクルーのクリエイティブグループ マネージャーに就任。保険・生活・比較ポータル・ECなど、さまざまな業界・ジャンルのサイトを運用。

 

富江 弘幸(とみえ ひろゆき)
富江 弘幸(とみえ ひろゆき)コンテンツディレクター(コンテンツマーケティング戦略支援・制作支援)

出版社、英字新聞社などで、雑誌・書籍などの編集に携わる。その後、ウェブ制作会社でウェブコンテンツ編集を担当。会社に所属する編集者として業務を行いつつ、社外でもライターとして活動し、著書も出版。
コンテンツのターゲットが本当に必要な情報なのか、読みたいと思う内容なのかを考え編集することを心がけ、誰が読んでもストレスなく理解できる文章を目指している。

 

戸田 裕美(とだ ひろみ)
戸田 裕美(とだ ひろみ)コンテンツディレクター(コンテンツマーケティング戦略支援・制作支援)

エンターテインメント系の出版社にて音楽月刊誌やムック本、書籍の編集・制作を担当した後、ウェブメディアの編集、ECサイトや会員制サービスの運営、イベント企画に携わる。
コンテンツ制作においては、視野が狭まっていないか、主観を押しつけた内容になっていないか、受け手にとって必要な情報や気づきがちゃんと入っているかなどを俯瞰して見るように…と、客観性を持つことを心がけている。

 

河合 明香(かわい さやか)
河合 明香(かわい さやか)コンテンツディレクター(コンテンツマーケティング戦略支援・制作支援)

大学在学中にライターや編集プロダクションでの勤務を経験し、そのまま編集プロダクションに就職。編集者として大手ゲーム会社の出版部門に転職後は、コンテンツ熟成のために複数のメディアを横断した編集業務を経験する。
2017年よりIT業界へ移り、レビュー・ランキングサイトのコンテンツ編集を担当。

 

実績多数のサイトでホワイトペーパー制作を支援しています

ナイルでは規模の大小を問わず、製造、不動産、金融・保険、人材、美容、IT、教育、介護・福祉、エンタメをはじめとするさまざまな業界・業種のお客様に対してホワイトペーパー支援を行っております。ここでは事例の一部をご紹介します。

山田コンサルティンググループ

オーナー経営者の陥りがちな失敗事例を同社内のアンケートから抽出し、M&Aのノウハウに凝縮。
驚きのエピソードを笑える川柳や記事にまとめ、プロの漫画家に依頼し、オーナー経営者にとって必読のダウンロード資料に仕上げました。

    山田コンサルティンググループのサイト画面

    株式会社セレブリックス

    株式会社セレブリックスで活躍する経験豊富なコンサルタントに取材し、専門的な内容をわかりやすくまとめて、ホワイトペーパーの原稿を制作しました。

      株式会社セレブリックスのサイト画面

      ホワイトペーパー作成はナイルに相談
      してみませんか?

      ナイルは質の高いホワイトペーパー制作はもちろん、
      ダウンロード数増や、ダウンロード後のインサイドセールス支援も実施します。

      まずは「どこまでやってくれるの?」「実際にどんな出来上がりになるの?」「この予算感で対応できるの?」などお気軽にご相談ください。

      ナイルのコンサルティングイメージ
      ホワイトペーパー作成に関してよくいただくご質問

      ホワイトペーパー制作代行サービスのよくある質問

      他のホワイトペーパー制作会社と何が違うのですか?

      違いはホワイトペーパーのダウンロード数改善施策までご案内できる点です。
      ダウンロードしたユーザーが満足する資料にすることはもちろん、そもそも資料が多くの人にダウンロードしてもらえるように支援します。

      依頼するにあたって必要なものを教えてください

      ホワイトペーパー作成の目的と、テーマだけいただければ、まずは大丈夫です。
      内容に関しては担当者様にヒアリングをさせていただきながら、構成案・デザインに落とし込んでいきます。
      まずはお気軽にこちらからお問い合わせください。

      その他の質問をみる

      ホワイトペーパー作成代行のご相談はお気軽にご連絡ください

      無料で相談する