「WebマーケティングにおけるKPIの考え方・立て方を解説」ダウンロードフォーム

WebマーケティングにおけるKPIの考え方・立て方を解説

KPIとは、達成することで事業の目的やゴール(KGI)を達成できる指標を指します。

この資料では、事業戦略から紐づくロジックツリーで自社の課題を分解し、事業成長につながるKPIの考え方を紹介しています。

登録いただいたメールアドレス宛に資料のPDFファイルが配信されます(無料)

KPIとは、達成することで事業の目的やゴール(KGI)を達成できる指標を指します。

KPIは事業戦略と現場業務のズレを防ぐ重要な要素です。適切に設定しなければ、ただ目の前の業務をこなすだけになってしまいます。

この資料ではそうならないように、事業戦略から紐づくロジックツリーで自社の課題を分解し、事業成長につながるKPIの考え方、設定方法を紹介しています


資料内容抜粋

  • ・WebマーケティングにおけるKPIとは?
  • ・KPIを立てるのに必要な考え方
  • ・KPIの探し方・捉え方をコンビニの導線で把握する

お気軽にお申し込みいただき、ご活用ください。

スライドサンプル

  • WebマーケティングにおけるKPIの考え方・立て方を解説-スライドサンプル1
  • WebマーケティングにおけるKPIの考え方・立て方を解説-スライドサンプル2

他にもこんな資料があります

5分で押さえる!SEO対策とサイト分析入門

5分で押さえる!SEO対策とサイト分析入門

SEOとサイト分析の基本をまとめた資料です。

基本を押さえつつ、実施すべき施策も紹介するなど、ファーストステップにおすすめの資料となっています。

お気軽にお申し込みください。


資料内容

  • ・そもそもSEOとは?
  • ・SEOに取り組む前の分析準備
  • ・SEOに取り組む①「指名検索編」
  • ・SEOに取り組む②「ニッチだがニーズのあるキーワード編」
  • ・SEOに取り組んだ後の効果検証

 

ダウンロードする
サクッと分かる!Googleアナリティクス4

サクッと分かる!Googleアナリティクス4

残り40日を切りました!

ユニバーサルアナリティクス(UA)のサポート終了まで、わずかな時間しかありません。

Googleアナリティクス4(GA4)の移行・導入がまだの方は、お急ぎください!!

本資料ではGA4への移行手順と初期設定、GA4とUAの違いなどを紹介しています。

GA4では計測方式が刷新されているので、UAのデータを引き継ぐことができません。

2023年7月1日のUAサポート終了までに、GA4を導入と初期設定を済ませる必要があります。

もし、サポート終了直前に移行を始めてしまうと、マーケティングやサイト運営に支障をきたす恐れがありますので、ご注意ください。

この資料をダウンロードして、早急に移行の準備を始めましょう!

資料内容

  • ・GA4とUAの違い
  • ・UA→GA4データの対応表
  • ・UA→GA4への移行手順
  • ・基本的な探索レポートの作成方法

※2023年5月時点の情報に更新しました

ダウンロードする
製造業界のWebマーケティングで把握しておきたいこと

製造業界のWebマーケティングで把握しておきたいこと

製造業界におけるWebマーケティングとSEOのポイントをまとめた資料です!商談数の増加などに役立つヒントを紹介しています。

お気軽にお申し込みください。

資料内容

  • ・製造業のWebマーケティングの特徴とは?
  • ・製造業の支援で大切にしている3つのこと
  • ・SEO対策で決めておきたいキーワード
  • ・海外市場を対象にしたWeb戦略
  • ・Webマーケティングでは実データを活用しよう

 

ダウンロードする