ユーザーの検索をより深く考えてみませんか?

更新日:
SEO
ユーザーの検索をより深く考えてみませんか?

こんにちは!ナイル株式会社の青木です。

本日は「ユーザーの検索」に関するニュースなどの3つをお届けします!

※トピックは初級者~中級者くらいの方向けを想定して紹介します。

なお、本企画は取り上げるページを実際に読んでいただくことを想定しております。簡単なひとことコメントとお役立ち度(収集部隊の主観です)を参考に、該当ページを読んでみてください。

最新のSEOについて知りたい方はこちら

前回のニュース(2021年9月30日収集分)はこちらから

次回のニュース(2021年10月15日収集分)はこちらから

本日のSEOニュース

①Googleがタイトルを生成する方法

記事紹介:「検索離れ」は本当? データから浮かび上がる若者の意外な検索行動
(デジノグラフィ | 生活総研 | Diginography)

お役立ち度:★★★★☆

ナイルのひとこと
定期的に話題になる、「若者の検索離れ」が本当に起きているのか?データから考えている記事です。

この記事で私が一番興味深かったのは、「アプリのホッピング」でした。こういったことに意識的にならないと、ユーザーがあたかもGoogleなどの検索エンジン上だけで、完結していると思い込んでしまいがちです。

ぜひ、記事を読んでいただき、自分のサービスでは、ユーザーがどのように接点を持つのかイメージしてみてください。

②知っていますか?「他の人はこちらも検索」機能

記事紹介:検索ユーザーに思いを馳せよう!サジェストキーワード「他の人はこちらも検索」の基礎知識
(MarkeZine(マーケジン))

お役立ち度:★★★★☆

ナイルのひとこと
弊社青木の寄稿記事になります。

こちらの記事は逆に「Google検索で、より検索を深めていく」というユーザーにフォーカスを当てた記事になります。

ビッグキーワードは、検索ボリュームも大きく、非常に魅力的なキーワードです。一方で、自分が知りたい情報がまとまりきっていない状態とも考えられます。特に、比較やおすすめを探している際には、最初の検索である可能性は高いものの、最後の検索ではない可能性も考えられます。

そうしたことを踏まえると、この「他の人はこちらも検索」機能などを駆使し、欲しい情報にユーザーどのようにたどり着くのか?と考えることは重要と私は考えております。

今まで、あまり考えたことがなかったという人は、ぜひ一度記事を読んでみてください。

③GA4バージョンアップに関して

記事紹介:Meet your marketing objectives with the new Google Analytics
(Google Analytics products | Google Blog)

お役立ち度:★★★★☆

ナイルのひとこと
今回のアップデートは以下になります。

  • Search Consoleとの連携可能
  • データドリブンアトリビューションモデルの導入
  • 機械学習によるCookieなどの測定ギャップに対応

改めて現行のGoogleアナリティクス(ユニバーサルアナリティクス)とは違うものなのだなと感じます。徐々に移行の流れが加速しそうですので、まったく対応していないという方は、こちらの資料などを参考に、最低限の対応だけでもされることをおすすめします。

最後に

みなさまのSEO施策にお役に立てるように、今後もSEOニュースまとめを平日数回更新する予定です。

また、SEO情報やセミナー情報などを配信しているメールマガジンもご用意しておりますので、よろしければご登録ください。

※もしSEOでお困りであれば、こちらのお問い合わせからお気軽にご相談ください!

前回のニュース(2021年9月30日収集分)はこちらから

また、ナイルではSEO内製化にも役立つ、「お役立ち資料」を公開しております。

今後も種類を増やしていきますので、よろしければご覧になって下さい。

集客・コンバージョン数を増やしたい方へ

ナイルのSEOコンサルティングは流入数の改善はもちろん、売上に貢献するコンバージョンも増やします。予算未定でも構いません。ぜひお気軽にご相談下さい!

サービス紹介をダウンロードする

ナイルに無料相談する

ナイルのSEOコンサルティングサービスの詳細と実績はこちら

ナイル編集部
監修:ナイル編集部

この記事は、ナイル株式会社のマーケティング相談室編集部が監修しており、わかりやすく役に立つ記事を目指しています。編集長青木がライティング、編集、入稿の全工程をチェックしています。記事内に気になる点がございましたら、こちらよりご連絡くださいませ。

関連記事

[寄稿] 元インハウスSEO担当者が語る、失敗しないためのSEO会社の選び方、付き合い方

titleタグ(タイトル)の基本

titleタグ(タイトル)の基本/SEOを実施する上で押さえたい5つのポイント

【SEO新人向け】成果を出すためのSEOの考え方とは?ナイルの先輩社員に聞いてみました。

【新任SEO担当者向け】成果を出すためのSEOの考え方とは?ナイルの先輩社員に聞いてみました

新着記事

ChatGPTの賢い使い方を伝授

あきらめる前に試したい!ChatGPTの「地に足つけた使い方」

マーケティング課題調査

マーケティングにおける課題調査|2023年8月実施

日本語のGoogle検索でもSGE機能が展開されました!【動画で解説】

サイト内検索

もっと効果的な集客施策
してみませんか?

Web戦略の情報を
定期的に受け取りたい方

取材・メディア掲載に関するお問い合わせは、こちらからお問い合わせください。